しあわせのヒント

楽しく幸せな人生にするためのヒントを探しています〜2024年3月。それ以前は素敵な言葉を綴っていました。

日刊言の葉ライフ☆2017年10月3日(火)の心に響く言葉たち

ツイート

  • 加藤諦三bot @心理学 @katotaizobot
    相手を傷つけるといけないので、言いたいことを言わないことがよくある。言わないで別れたあとにむしゃくしゃすれば、これは優しさではない。これは加害恐怖である。別れたあとで満足感があれば、それは優しさである。加害恐怖の場合には、心の底に敵意がある。
    06:53

  • 世界の名言bot @sekai_kotoba
    一人でいても、みんなといても、孤独を感じる時もある。そんな時は、きっと、その孤独が宝物。 ロングテール
    06:53

  • 日本の名言bot @nihon_meigen
    「わが道をゆく」に勝る道はない。 斎藤茂太
    06:53

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    極端ないい方をしますと、今日まで生まれて生きてきた、いまも生きている、これから当分の間も生きていくのであろう、このことに人間の値打ちの大半はあるのではないか。人間は存在においてそのことを評価されなければならないのではなかろうか、こういうふうに思うようになりました。五木寛之
    06:54

  • 安定のための心理学bot @taizo_kato123
    人に優しい自分でいるためには、まず自分に優しくあろう。なぜなら、自分を扱うようにしか人と接せられないから。自分に厳しい人は他人にも厳しくなりがちだが、自分に優しいひとは他人にも同じように優しくし、寛容に様々なことを受け入れられる。
    06:54

  • 加藤諦三bot @心理学 @katotaizobot
    うぬぼれとは、現実に接していない本人の独りよがりである。ひとりで勝手にうぬぼれている。そしてうぬぼれが現実と接触したときに劣等感が生じる。劣等感に苦しんでいる人は、心の底のそのまた底で、うぬぼれている。 「実際の自分」を受け入れたときに、うぬぼれも劣等感も消える。
    06:54

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    疲れきった心を抱えたときには、一日のうちに10分でもいいから「無」になる時間を作ってみるのはどうでしょうか。簡単な言葉でいってしまえば、ボーッとする時間です。いかに何もしない10分が長いか、そして常にいろんなことを考えているかがわかるはずです。
    06:55

  • くろっち@ゆっくりライフコーチ @kuroda1072397
    お金を使えば、更にお金が 入るって、本に書いてある それを読んで、凄い勢いで お金を失う人がいる お金は使えば減るよ あれは本の編集上 消してる言葉があるのよ あれは お金は元々入るもの、もし 無くても、人生は幸せだ っていう心でお金を使うと お金が入るって意味なのね
    06:55

  • 安定のための心理学bot @taizo_kato123
    自分と向き合うことは怖いことではありません。新しい自分を創造していく、埋もれてしまった自分を探しに行く旅だと思えば、ちょっと気が楽になり、楽しくなりませんか? 過去の嫌な記憶を呼び起こしたとしても、あなたの生活が破綻する訳ではありません。だから安心して、新しい自分と会いに行きまし
    06:56

  • アルフレッド・アドラー名言bot @AlfredadlerBot
    使い続けたライフスタイルが支障をきたしても、人はそれを変えようとはしない。 現実をねじ曲げてでも、自分は正しいと思い込むのである。
    06:57

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    多くの人の期待に反して、医師が治せる病気というものは、実はそう多くありません。完全に治せる病のほうが少ないばかりか、人間はいずれ死ぬのです。であるなら、ゆるされた年限を、できるだけ快適に、苦しみが少なく、不安にさいなまれずに生きていくことのほうがはるかに問われています。日野原重明
    06:57

  • 弘法大師 @kobodaishikukai
    人間は誰もが胸のなかに、宝石となる石を持っている。一生懸命磨いて、美しく光り輝く玉になる。
    06:58

  • くろっち@ゆっくりライフコーチ @kuroda1072397
    不安から逃げるために 行動すると 生まれる結果は、不安を もっとビックにしちゃうのよ お金がマサにそれ! 貧乏から逃げるために お金を稼ぐと、今度は お金を失う恐怖がくるよ これがキツい! 『やりたい事があるから稼ぐ』 夢や希望から始まる お金稼ぎをすれば大丈夫
    06:58

  • お坊さんQ&A -hasunoha @hasu_no_ha
    -お坊さんのことば- 父の死を受け止められなくても親不幸ではありません 御尊父様のお亡くなり、大変で御座いました。今は、死を直視できない程追い詰められている自分の心を労わってあげてください。 https://hasunoha.jp/pickups/165
    06:58

  • 安定のための心理学bot @taizo_kato123
    過去と向き合い、気持ちがズタズタになったとしましょう。自分の部屋に戻った時に、少し見渡してみて下さい。そこにはお気に入りの洋服を始め小物、ぬいぐるみ、お菓子、好きなマンガ本、小説、思い出のアルバム、日記帳等、あなたの大切にしているものがあなたを待っています。だから大丈夫。
    06:59

  • 木綿 - Yu @mo_men69
    人間というものがいかに常識、社会通念など思い込みの虜になっているのかを知る。知って別にどうってことはないんです。歴史宗教イデオロギ-など、もと人間のかってに作り出したものです。作り出したものに人間が支配されることはないんです。出入り自由です。 (川上雪担老師)
    06:59

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    病むことの意味に、 あなたはあとで必ず 気づくことができます。 日野原重明
    06:59

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    私は病気と戦うとか、闘病という言葉も好きになれません。戦うことも大事かもしれないが、運命に身をゆだねることもまた人間の大きな知恵ではないでしょうか。なすがままにして、病に負けるということではありません。勝ちとか負けとかを超越した考え方なのです。五木寛之
    06:59

  • 名言集.com @wisesaw
    とにもかくにも結婚せよ。 もし君が良い妻を得るならば、君は非常に幸福になるだろう。 もし君が悪い妻を持つならば哲学者となるだろう。 そしてそれは誰にとってもよいことなのだ。 (ソクラテス
    07:00

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    人間は、生きることと死ぬことを連続して行っていくわけであって、人間がどのように死んでいったかということが、その人間がどのように生きたかということの、そのままの証であると、こういうふうに思うわけです。五木寛之
    07:01

  • ダライ・ラマ14世bot @DalaiLama14jp
    そこがどんなに裕福な家庭であろうと、非常に劣悪な環境であろうと、あなたが生まれた家族の中で「よりよい家族をつくろう」「より幸せになろう」とすることです。子どもであっても家族に貢献することは充分できます。より温かい家族関係を作るとか慈悲の心にあふれた家族を作ることができると思います
    07:01

  • 言の葉ライフ @kotonoha_life
    日刊言の葉ライフ☆2017年10月2日(月)の心に響く言葉たち - さらひと☆言の葉ライフ http://salamental.hateblo.jp/entry/2017/10/03/055327 昨日出会った素敵な言葉です。
    12:41

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
744(+22) 846(+22) 56(0) 26(0)

delivered by Twieve