ツイート
-
Testosterone @badassceo
眠る前に布団の中で2〜3分でいいから感謝する時間を作れ。家族、友人、健康、感謝すべき対象は幾らでも出てくるはずだ。1日の終わりに感謝をして眠りにつくのを習慣とするのだ。心の中で思ってもいいし声に出してもいい。それをする事で自分がい… https://twitter.com/i/web/status/1241649988813254656
06:10
-
Testosterone @badassceo
人生に希望が持てない人はこの3つ覚えておいて ①あなたが輝ける、楽しめる場所は必ずある。探すことをやめないで ②人生は楽しむためにある。他の何を諦めてもいいけど楽しむことだけは諦めないで ③希望と勇気を持ち行動を始めた瞬間に… https://twitter.com/i/web/status/1241649932123029506
06:11
-
志茂田景樹 @kagekineko
人生は2度とこない。今日という日も2度とこない。やはり、やりたいことは今日から始めるべきだろう。まだその機ではないというのは逃げ口上に聞こえる。やりたいことは今日から始める。人生ではそれが機を掴むということだと思う。
06:12
-
Testosterone @badassceo
グチってる暇あったら改善策を探せ 言い訳するぐらいなら潔く謝れ 妬むな憧れろそして目指せ 悪口言うぐらいなら人を褒めろ 恨むな忘れろ 悲しい顔すんな笑え 悩んだら筋トレしとけ ネガティブで後ろ向きな事に使ってる時間なんてねえ。ポ… https://twitter.com/i/web/status/1241291822560755717
06:12
-
志茂田景樹 @kagekineko
こんなぬかるみのような状態がいつまで続くのか。まだ経験していない人なら絶対ある。ぬかるみだから足を取られないように1歩1歩進んでいく。いつかは抜けるはずだと楽天的に構えると自分を見つめることができて抜けたらどうするかというほうへ頭が働く。焦ってもがくと必ず足を取られる。
06:13
-
美輪明宏bot @_miwa_akihiro
悪いことがやってきた後には、必ずいいことがやってきます。でも、「どうして私だけ、こんなにつらいのか」という気持ちにいつまでも縛られている人は、必ず、ささやかだけれど温かい幸せが来ているのに、見過ごしてしまう。これでは悪循環になるだけです。
06:14
-
いまをどう生きる @imaodoikiru
肉体には必ずどこかに欠陥があります。 それにもかかわらず、気持ちが健やかになれば、 私たちは幸福だと感じることができるのです。 日野原重明
06:15
-
お坊さんQ&A -hasunoha @hasu_no_ha
https://twitter.com/hasu_no_ha/status/944969739092160513/photo/1 お釈迦様が他人の悪口を言う男に諭しました 「もし他人に贈り物をしようとして、その相手が受け取らなかった時、その贈り物は一体誰のものだろうか」 https://hasunoha.jp/pickups/67
21:26
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
9667(+6) | 13202(+14) | 545(0) | 241(0) |