さらひと☆言の葉あつめ

父親として、サラリーマンとして、一人の人間として日々生きている中で、心を癒してくれたり、元気づけてくれたりした言葉や考え方を集めています。

日刊言の葉ライフ☆2019年2月28日(木)に出会った心に響く言葉たち

ツイート

  • Testosterone @badassceo
    サラリーマン 「独立したい」 独立した人 「サラリーマンの安定がほしい」 恋人がいる人 「自由に遊びたい」 恋人がいない人 「恋人とイチャイチャしたい」 忙しい人 「あー暇がほしい」 暇な人 「あー退屈だ」 人間は常に無い物… https://twitter.com/i/web/status/1101056943144091649
    23:07

  • Dr.Snowman[emoji:7D4]️㊗️J開幕[emoji:B63]⚫️🦉 @doctorsnowman05
    窒息しそうなほど満員の電車に揺られたり、目の前の相手にムカつきながらも深々と頭を下げたり、言うことを聞かない子供に手を焼きつつキッチンに向かったり、誰もが毎日毎日、もの凄い力とエネルギーを費やしながら一日を終えていく。目立たぬ日常の中の自身の地味な奮闘を、最後に讃えて床に就こう。
    23:07

  • 起業力をつける勉強法 @kigyouryokuup
    〈成功に至る第一歩は、自分が心で何を望んでいるかを見つけ出すことです。それがはっきり分からないうちは、何を期待しても駄目でしょう。#カント(哲学者)〉
    23:08

  • ティクナットハン・マインドフルネスの言葉 @thich17485155
    怒りがこみ上げて来たらまず自分が怒っていることを素直に認めます。 坐ってお腹に手を当てて意識的呼吸をするか、野外で呼吸に気づきながら歩く瞑想をして 怒りを優しく抱いてあげます。心が落ち着いて来たら深く見つめて怒りの根源に光を当てます。
    23:11

  • 小池一夫 @koikekazuo
    人は、嘘つくし、裏切るし、離れていくし。それは、自分も同じだし。どっちが悪いということもなし。
    23:11

  • Testosterone @badassceo
    ポジティブでいようとしても落ち込んでしまう事もあるだろう。それはそれで問題ない。「滅多に落ち込まない自分が落ち込んでる〜笑」と自分を客観視できる余裕を持て。滅多に落ち込まないんであれば落ち込んでる時間は希少な時間だ。自分の思考や行動がどう変わるのかじっくり観察して楽しんだらいい。
    23:12

  • Testosterone @badassceo
    どんな状況でもプラスの側面とマイナスの側面がある。大事なのは今自分がいる状況のプラスの側面に着目しそれを最大限に利用する事。マイナスの側面にばかり着目して落ち込んだり愚痴ばっか言ってたら一生その状況から抜け出せない。今の状況をピンチと捉えるのもチャンスと捉えるのも全ては自分次第。
    23:12

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
7636(+7) 10070(+12) 528(-1) 259(0)

delivered by Twieve