ツイート
-
Testosterone @badassceo
人間関係でストレス溜めない人、感情ブレない人は話が通じなさそうな人と意思疎通するのを諦めるスピードが超早い。「あぁ、この人話通じないな」と思うと2秒で諦めて感情オフモードに入る。真面目な人は諦めないから話の通じない人に体力も精神力もゴッソリ持ってかれる。諦めちゃっていいんですよ。
23:35
-
小池一夫 @koikekazuo
世の中つまんないと思うときの自分は、自分がつまんない人間。 世の中バカばっかと思うときの自分は、自分がバカ。 世の中醜いと思うときの自分は、自分が醜い。 自分に見えている世界は、実は、自分自身の世界だと気づけ。
23:35
-
ティクナットハン・マインドフルネスの言葉 @thich17485155
私たちは「いまここ」にある幸せを見ずに、幸せが未来にあると信じているため、いつも走ることが習慣になっています。 走らないで止まってごらんなさい。 今のあなたは、そのまままで素晴らしいのです。 他の人になろうとしないで下さい。あなたが探しているものは、すでにあなたの中にあります。
23:36
-
志茂田景樹 @kagekineko
膠原病と診断されて間もなくの辛い症状のとき、階段を1段ずつ、それも休み休み上がっていたら中年の女性に、ご無理なさらないで、と声をかけられた。その後に若い男性から、僕も闘病中です、心の病ですが、と手を差し出された。握手しながら元気が出た。同情ではなく共感してくれたと解ったからだ。
23:37
-
嫌われる勇気の言葉 @HateTellALie
我々は未来が見えないからこそ、運命の主人になれます。
23:37
-
Testosterone @badassceo
睡眠は健康の基礎であり、健康は文化的な生活の基礎であり、睡眠が崩れると生活が一気に崩壊するので6-8時間の睡眠は死守しよう。睡眠を削る=命を削るぐらいの意識でちょうどいいぐらいです。イライラする、活力がない、疲れやすい、不安、ダル… https://twitter.com/i/web/status/1100692693112377344
23:38
-
ティクナットハン・マインドフルネスの言葉 @thich17485155
自分にやさしくすることは、周りの人々への優しさでもあります。自分自身をやさしくいたわっているあなたの姿を見ると他の人々もそうしたくなってくるからです。このように、自分を愛することで他の人々をも愛することができます。ブッダのように差別無く皆を愛することができます。これが無我です。
23:38
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
7629(+7) | 10058(+11) | 529(+1) | 259(+1) |