さらひと☆言の葉あつめ

父親として、サラリーマンとして、一人の人間として日々生きている中で、心を癒してくれたり、元気づけてくれたりした言葉や考え方を集めています。

日刊言の葉ライフ☆2018年10月4日(木)に出会った心に響く言葉たち

ツイート

  • 成功への道 @roadtsuccess16
    待っていては駄目だ。「完璧なタイミング」など永遠に来ない。今あなたが立っている場所から、今持っている馴染みの道具を使って始めなさい。#ナポレオンヒル成功哲学者)#マインドセット
    06:12

  • サイ @tanaka31562
    僕が取り入れてよかった考え方で、少しづつ努力するということ。特に自分は完璧主義になりやすく、出来ない→諦めよう...とよくボロボロになるから、いっそのこと自分に期待せず、一歩だけでも進めればいいやと考え方を変えた。そしたら以前より前に進めれて驚いた。塵だって積もれば山になる。
    06:12

  • ティクナットハン・マインドフルネスの言葉 @thich17485155
    人生の中で最も大切なものは安らぎと幸せです。 でもこころは常に未来への不安や過去への後悔、または色々な欲求に引っ張られ、いまここにあるしあわせを忘れてしまっています。 くだらないことにこだわるのをやめて本当に大切ないまこの瞬間、すてきな瞬間に帰ってきましょう。
    06:12

  • 名言&格言 @kakugen_a_meige
    僕は愛を信じています。とても信じているのです。愛を経験したならば、どうして信じずにいられるでしょうか。僕は人と人との関係を信じています。結局、一番大切なのは、自分に、そして愛している人たちに対して正直であること、また一生懸命働くことです。 マイケル・ジャクソン #名言
    06:13

  • 精神科医 Dr.Snowman @doctorsnowman05
    あらゆる立場から無数の意見が溢れてくる昨今。その中の歯切れよく大きな声に我々はつい流されがち。だが難問山積の現代、誰の意見にも絶対はない。少なくとも一つの意見のみを鵜呑みにして盲目的に支持することは避け、様々な立場の大小の声によく耳を傾けて、自分だけのぶれない立ち位置を決めたい。
    06:13

  • Dr.ゆうすけ @usksuzuki
    家族の本質は「装置」である。 それも、幸福追求のための装置だ。 血縁があるとか、婚姻関係があるとかはあくまでもその形態や特徴のひとつであって、本質じゃない。 幸福追求に役に立たなければ、根本的にあり方を見直した方がよくて、家… https://twitter.com/i/web/status/1047481318966087680
    06:13

  • アドラーの教え @adler_oshie
    「やる気がなくなった」のではない。「やる気をなくす」という決断を自分でしただけだ。「変われない」のではない。「変わらない」という決断を自分でしているだけだ。 by アルフレッド・アドラー#偉人 #心理学
    06:13

  • 名言・格言bot(厳選バージョン) @hikegami3
    あなたのできることをしなさい。あなたの持っているものを使って、あなたのいる所で。【セオドア・ルーズベルト】 #meigen #名言 #格言
    06:13

  • 【名言集】美輪明宏様のお言葉 @meigen_miwasama
    ニセモノだらけ、嘘だらけの世の中で、本物になろうとすることは容易なことではありません。二日や三日で身につくものでもありません。けれども「そうなりたい」と考えている人と、いない人では、その人生に天と地ほどの開きが出てきます。
    06:14

  • メンタリストDaiGoの心理学 @mentadaigo
    感じる不安の8割は、起こらないし考える必要もないものだ。その不安は不確実性が作り出す単なる幻で、あなたが実際に行動し始めると霧のように消えてなくなってしまう。今は怖いし恐ろしいかもしれないが、一歩踏みだそう、そうすればあなたの心にはごく僅かな不安と大きな期待が残るはずだ。#心理学
    06:14

  • メンタリズム@日常で役立つ心理学 @sorashidoaf
    決して倒れない人になろうとするよりも、必ず起き上がることができる人になろう。決して倒れない完璧な人間になろうとすれば、いつも倒れる恐怖と戦っていきなければいけないから臆病になってしまう。しかし、必ず起き上がる人間になろうとすれば、何も恐れず行動できる人間になれる。
    06:14

  • 名言サプリ☆ @howmeerto
    「善を行なうには努力を必要とする。しかしながら、悪を抑制するにはいっそうの努力が必要だ。」byトルストイ
    06:14

  • ナナチル@アダルトチルドレン @burytheold
    世の中には一人で持てる荷物と、一人では持てない荷物がある。 それなのに、一人では持てない荷物を前に一人で戦い続けて、力尽きて、へたりこんで「自分は無力だ」なんて落ち込んだりする。 違う、違うんだ。 それは一人で戦うものじゃなかった… https://twitter.com/i/web/status/1047441364806504454
    06:14

  • ちぃ☆ @utakoww
    心無い人の言葉で 自分の心まで 無くしてたまるもんか!!! 心手放さず 心ある人であり続けたい! https://twitter.com/utakoww/status/1047380241658732544/photo/1
    06:15

  • 仏の教えwords of wisdom @namutyan
    諸行無常》 因果関係によって作り出されたすべてのものは無常である。『諸行無常』と言う智恵によって物ごとを見る時、人は苦しみを厭い(いとい)離れる。これが、人が清らかになるための道である。 いいことが続かないのも無常。悪いことばかり続かないのも無常です
    06:15

  • 嫌われる勇気の言葉 @HateTellALie
    「誰かが始めなければならない。他の人が協力的でないとしても、それはあなたには関係ない。あなたが始めるべきだ。他の人が協力的であるかどうかなど考えることなく」アドラー
    06:15

  • 成功への道 @roadtsuccess16
    人生とは、『踊らされること』ではなく、『世界を踊らせること』だと思う。#又吉直樹(芥川賞受賞者)#成功者
    06:15

  • うた@精神科医 @cocorojin
    「したい事をするのも自由だけれど、したくない事をしないのも自由」と。診療でのその方の言葉に、頷きました。エネルギーがないとしたい事は見つかりにくいかもしれません。でもしたくない事から少しずつ自分を解放していく事は、もしかしたら出来るかもしれません。それを許すのも勇気がいるけれど。
    06:15

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    別れが近づいていることをただいたずらに悲しむのではなく、最後の瞬間まで相手の気持ちを思いやる。 そうすることが、この世から去っていく人にとって、何よりの支えになり、たとえ意識がなくても、大切な人たちの声と思いは必ず届いている。 私はそう信じています。 小澤竹俊
    06:16

  • アドラーの教え @adler_oshie
    「暗い」のではなく「優しい」のだ。「のろま」ではなく「ていねい」なのだ。「失敗ばかり」ではなく、「たくさんのチャレンジをしている」のだ。 by アルフレッド・アドラー#偉人 #心理学
    06:16

  • ティクナットハン・マインドフルネスの言葉 @thich17485155
    気分がどうあれ、呼吸は裏切ることのない親友のようにいつも私たちに寄り添っています。 未来への不安、過去への後悔、苛立ったり落ち込んでたりしていても自らの呼吸に立ち返れば数分で心は落ち着いてき、嵐は過ぎ去り、微笑みとくつろぎがあらわれてきます。
    06:16

  • F太@ひらめきメモ @fta7
    好きなことを仕事にしてみて最初の頃の、いちばんヤバい勘違いは「好きなことのはずなのにめんどくさいと感じるなんて、自分はもしかして、これのことそんなに好きじゃなかったのかもしれない」という思い込み。むしろ好きで大切で、妥協できないからこそ、めんどくさいと感じるのだ。
    06:17

  • 名言サプリ☆ @howmeerto
    「私の動機は、具体的な問題を解決していくことだ。自分の経歴づくりには今も昔もまったく興味はない」byショーン・パーカー
    06:17

  • 為になる名言 @tameni_naru_mei
    人生に絶対確実なんてありえない。ただ、チャンスがあるだけだ。 マーク・トウェイン #名言
    06:17

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
5984(+24) 7765(+25) 471(0) 224(-1)

delivered by Twieve