さらひと☆言の葉あつめ

父親として、サラリーマンとして、一人の人間として日々生きている中で、心を癒してくれたり、元気づけてくれたりした言葉や考え方を集めています。

斎藤茂太

『世間からよく思われることよりも、自分が心からやりたいことを見つけ出すこと。そして、自分らしく生きていくことの方がずっと大切であるということ。』斎藤茂太

『世間からよく思われることよりも、自分が心からやりたいことを見つけ出すこと。そして、自分らしく生きていくことの方がずっと大切であるということ。』斎藤茂太 私は、どうしても周りの目を気にしてしまい、自分のやりたい事とちがったことや、自分の考え…

『成功した人生かそうでないかを分けるのは、振り返ってみたとき「楽しかった」と即答できるかどうかだ』斎藤茂太

「いい言葉は、いい人生をつくる」成美文庫にある言葉です。 厳しいときでも日々、起こることを楽しんでし まえる力こそが人生を成功させる原動力なのではないかとも書いています。 ままならないことが起こるのが人生であり、そんな人生の中にあっても現実を…

『いい言葉は、いい人生を作る』斎藤茂太

本の題名です。 副題は、「いつも私は「言葉の力」を味方にしてきた」となっています。言葉の力というものは、自分の心身が疲れている時、特に心が疲弊しているときに実感します。言葉によって傷つけられたりする事もあれば、勇気づけられたり、なぐさめられ…