さらひと☆言の葉あつめ

父親として、サラリーマンとして、一人の人間として日々生きている中で、心を癒してくれたり、元気づけてくれたりした言葉や考え方を集めています。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日刊言の葉ライフ☆2022年1月30日(日)に出会った心に響く言葉たち

ツイート Testosterone @badassceo 不安な人。大丈夫だよ。それが普通だ。ご飯を食べなかったらお腹が空くのと同じぐらい、生きてれば不安になるのは当然の反応。だから不安を特別視しないで。不安に集中すればするほど不安は大きくなっていき君の人生を狂わ…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月29日(土)に出会った心に響く言葉たち

ツイート さらひと✩空と言葉と @kotonoha_life 今日は優しい夕焼け☺️ 安らぎます☺️ #イマソラ https://twitter.com/kotonoha_life/status/1487339465513132032/photo/1 17:18 女を磨く名言bot @meigen_woman 愛とは、大きな愛情をもって小さなことをするこ…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月28日(金)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 名言 (格言)・行動から学ぶ「みんなのDo」 @minnado_com 今、この一瞬を一生懸命に生きる。このシンプルな考え方こそ、あなたを助ける最良の方法。 升野俊明 #名言から学ぶ #名言 #格言 20:55 名言 (格言)・行動から学ぶ「みんなのDo」 @minnado_co…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月27日(木)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 名言bot @botmeigenskting 「人間は自分のコンプレックスを消し去ろうとするのではなく、それと調和を保つようにつとめるべきである」/「犬は、友を愛し敵に噛みつく。人間とはまるで異なる。人間には純粋に愛する能力がなく、常に愛と憎しみを混…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月26日(水)に出会った心に響く言葉たち

ツイート いまをどう生きる @imaodoikiru 「老」という字は本来、 尊敬される対象に使われてきたことばなのです。 若い人に「あんなふうに齢をとりたい」と 思わせるくらいの老人になりましょう。 尊敬される老人になるために、老人自らが行動を起こすべきで…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月25日(火)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 仏の教えwords of wisdom @namutyan きれいな花を ほめる人は あっても 花を生かしている 土中の根を 思う人は 少ない https://twitter.com/nazokakefun/status/1306314200763965441/photo/1 06:08 お坊さんQ&A -hasunoha @hasu_no_ha --お坊さんの…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月24日(月)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 名言bot @botmeigenskting 「聖書に表現されている「汝のごとく汝の隣人を愛せ」という考え方の裏にあるのは、自分自身の個性を尊重し、自分自身を愛し、理解することは、他人を尊重し、愛し、理解することとは切り離せないという考えである。自分…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月23日(日)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 相田みつを bot @mitsuwo_bot しんじつだけが魂をうつ #mitsuwo 08:24 名言 (格言)・行動から学ぶ「みんなのDo」 @minnado_com 20歳だろうが80歳だろうが、とにかく学ぶことをやめてしまったものは老人である。 学び続ける者は、みな若い。人生…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月22日(土)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 自分を軽く見ちゃまずいよ。この1年間、必死に頑張ったんだろ。結果が出なかったのならそれでいいじゃないか。きみの人生で言えばずっと前段階でのただの通過点だ。それより、その1年間の頑張りがかたちを変えてどこでどの…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月20日(木)に出会った心に響く言葉たち

ツイート Testosterone @badassceo はい!もう夜!これ以上あれこれ悩むのも頑張るのも禁止!悩んでも何も解決しないしこの時間から頑張るよりもさっさと寝て朝やった方が効率良いよ!夜は悩む時間でも頑張る時間でもなく寝る時間!あなたは今日もう十分に頑…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月18日(火)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 名言bot @botmeigenskting 「君が上機嫌であることをお祈りする。これこそ交換し合うべきものである。これこそみんなの心を豊かにする、まず贈る人の心を豊かにするほんとうの礼儀作法である。これこそ贈り合うことによって増えて行く宝である。」 …

日刊言の葉ライフ☆2022年1月16日(日)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 自分に足りないものは、と挙げていったらきりがない。81歳になる今でもそうなんだよ。足りないものを満たしていくのは大変なことだ。それより、長所と自覚できないまでも何となく継続しているものを本気で磨いていくといい…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月15日(土)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 仏の教えwords of wisdom @namutyan 《愛語あいご》 美しい言葉を使おう 美しい人になるために 心あたたまる言葉を使おう 心あたたまる人になるために 言葉は人を育てます 07:34 名言・格言・恋言 @MeikakuGen 痛いのは生きているから 転んだのは歩…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月14日(金)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 日本の名言bot @nihon_meigen 今日も一つ悲しいことがあった 今日もまた一つうれしいことがあった 笑ったり 泣いたり 望んだり あきらめたり にくんだり 愛したり そしてこれらの一つ一つを 柔らかく包んでくれた 数え切れないほど沢山の 平凡なこ…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月13日(木)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 引き寄せの法則2 @hikiyose_02bot 私が暗い気持ちになっても、状況がよけいに悪くなるだけだからやめよう。 06:09 名言bot @botmeigenskting 「愚か者は、まじめさを盾にする」/「私たちは三つの教育を受ける。一つは両親から。もう一つは教師から…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月11日(火)に出会った心に響く言葉たち

ツイート Testosterone @badassceo やりたい事やって自由に生きようとすると、やりたい事やらずに我慢して生きてる人から「人生なめんな」「人生そんなに甘くない」と文句が入りますが気にせずやりたい事やっていきましょう。多分イキイキしてる君が羨ましん…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月9日(日)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 人生を炎の道にするなよ。 きみが燃えて進むんだ。 13:47 Testosterone @badassceo 「~してあげたのに」「私はこんなに尽くしてるのに」は禁句だ。そもそも頼んだ覚えないしそんな事を言われるぐらいなら今後は何もしてく…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月8日(土)に出会った心に響く言葉たち

ツイート いまをどう生きる @imaodoikiru 私たちは自分の思い通りにならないとき、「なぜ、私ばかりこんなひどい目に」と思います。その「なぜ」という言葉を「何のために」と置き換えてみましょう。「なぜ」と原因を究明するのではなく、「何のために」と前…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月7日(金)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 名言 (格言)・行動から学ぶ「みんなのDo」 @minnado_com みんな自分の身に起きた不幸が、世界一のように思い込みたがります。 瀬戸内寂聴 #名言から学ぶ #名言 #格言 08:15 相田みつを bot @mitsuwo_bot にんげん 一番いやなことは じぶんがじぶん…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月6日(木)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 斎藤一人さんの成功法則 @hitori_seikou 悩みがあってもないような顔をしてください。いつも幸せそうにして前向きな言葉を言ってください。嫌な顔をしないでください。あなた苦労したことないでしょう、と言われたら勝ち。顔とか言う言葉が苦労に負…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月5日(水)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 人って自分が発した言葉に引きずられやすいんだよ。だから、負の言葉は避けてなるべく正の言葉を言うようにする。ハッタリや、虚飾の言葉ではなくて、前向きの言葉、喜びの言葉、感動の言葉で語る。会話の相手がいなかった…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月3日(月)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 優しくだ、そうだ、自分に優しくだ。辛いとき自分に優しくしてきたか。そうじゃないだろ。無意識裡に自分の心身に負担をかけてきたはずだ。こんな辛い目に遭わせ誠にすまない。少しずつ辛さを乗り越えていくから、と自分に…

日刊言の葉ライフ☆2022年1月1日(土)に出会った心に響く言葉たち

ツイート アドラーのことば @adler187027 陰口を言われても、嫌われても、あなたが気にすることはない。「相手があなたをどう感じるか」は、相手の課題なのだから。 by アルフレッド・アドラー #アドラーのことば 17:59 Testosterone @badassceo 2022年を最…

日刊言の葉ライフ☆2021年12月31日(金)に出会った心に響く言葉たち

ツイート 相田みつを bot @mitsuwo_bot どうでもいいものは どうでもいいんだよ いちばん大事なことに 一番大事ないのちをかけてゆくことだ #mitsuwo 22:07 日本の名言bot @nihon_meigen 他人に花をもたせよう。自分に花の香りが残る。 斎藤茂太 22:07 ツイ…