2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ツイート Testosterone @badassceo あなたを大切にしてくれる人と仲良くして下さい。あなたを大切にしてくれる会社と仕事して下さい。あなたを大切に扱わない人にあなたと時間を過ごす権利はありません。あなたは大切にされるためにこの世に生まれてきたんだ…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko うまくいかない時期はあっていいんだよ。周りの誰かがうまくいっている、どこかで知らない人がうまくいっている。つまり、バランス。みんながうまくいっても、みんながうまくいかなくても世の中は壊れちゃう。なぜ自分だけ…
ツイート Testosterone @badassceo 「うつ病は精神が弱い人がなる」とか「うつ病にかかった自分が情けない」みたいな考えは今すぐ捨てましょう。うつ病は特別な病気なんかじゃない。条件が整えば誰だってうつ病になる可能性がある。強いとか弱いとかそういう…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 準備に何年もかかるものはともかくとして、今やりたいことがあったら今やりな。やりたいことだから怯む必要もないし、やりたいことをやって失敗してそれで駄目になった奴もいないんだよ。絶対、活かすからね。今やりたいこ…
ツイート 引き寄せの法則2 @hikiyose_02bot 一番大切なことは、今自分ができる事ですね。自分に与えられていること。それに行動を起こすことによって、現在自分にはできないところが出てきます。そしてできるようになってきます。 06:15 引き寄せの法則2 @hi…
ツイート おもいはかなう @omoiwa_kanau 人間関係を良くするためには、 人の欠点ではなく、 感謝できる点に焦点を合わせて下さい。 その人の長所に焦点を合わせると、 もっと長所が見つかることでしょう。 06:15 引き寄せの法則 @truebelieverz1 自分がどう…
ツイート 引き寄せの法則 @truebelieverz1 そんな自分を誇らしく思って、心にあるモヤモヤを許してください。そして認めてください、自分をここまで成長させるためにあった事実として、そして忘れてください。許せない気持ちがいつの間にか気にならなくなっ…
ツイート 引き寄せの法則 @truebelieverz1 楽しむ人の元には協力者が集まります。楽しんでいるので、どんなに長時間携わっていてもそれは苦痛にはなりません。頑張っているのでもありません。 06:15 引き寄せの法則2 @hikiyose_02bot 幸せをもたらすのは、 …
ツイート アドラーのことば @adler187027 人は自分が与えた意味づけを通してのみ現実を体験する by アルフレッド・アドラー #アドラーのことば 07:19 プラユキ・ナラテボー(公式) @phrayuki 幼子にとって親の存在は世界そのものだ。日常的に暴言や暴力に晒…
ツイート 仏の教えwords of wisdom @namutyan 十聞いて一話すを賢といい 一聞いて十話すを愚という 『いのちと申す物は、財なり』 日蓮上人のおことば。あらゆる生き物にとって、命はたった一つしか与えられない、最も大切な宝です。だからこそ自分の命も、…
ツイート 引き寄せの法則2 @hikiyose_02bot 奉仕というのは奴隷になることではないんです。 他の人に奉仕したり役に立ったりすることによって、自分自身も喜んで楽しんでいいんです。 06:14 加藤諦三bot @心理学 @katotaizobot 人の違いに気がつくと「偏見」…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko どうやって生きるか、じゃないんだよ。刻一刻、と時間は非情に過ぎていく。今この一瞬をしっかり自分に刻み込んでいく。今が気に染まない時間であっても怠惰な時間であってもその感覚さえ養えればすべては実になる時間にな…
ツイート さらひと✩言の葉ライフ @kotonoha_life 新型コロナ不安への心理的対処 https://news.line.me/issue/oa-nikkeistyle/0xtxowqwbtl7?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none 18:37 志茂田景樹 @kagekineko 打たれ強い人には頭が下がる。…
ツイート 加藤諦三bot @心理学 @katotaizobot 人を愛することは自分を愛すること。自分を愛することは自分にも欠点があることを知ること。 09:46 メンタリズム@日常で役立つ心理学 @sorashidoaf お金のためだけに働いているといつか心が折れる。確かにお金を…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 心に傷を負ったらその傷口を広げない。それが何よりも大切なこと。心は最小の傷ですませて早く癒そうとしている。それなのに、俺(私)の心はなんでこんなに弱いんだ、はないだろう。きみの口先とうわべの思いが弱いだけだ。…
ツイート 引き寄せの法則 @truebelieverz1 自分が苦しい時には中々そう考えられないものですが、実は人生には悪い事は何も起こりません。ある事実が起こった。ただそれだけで、人生は起こった事実をどう捉えるかだけです。 06:16 仏の教えwords of wisdom @n…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 価値観が180度違うと思っている人と同じ風景を見て、きみが凄い絶景だと感動しているのに、その人は危険に充ちていると渋い表情になる。これは体験の差で価値観の違いと決めつけないほうがいい。きみは険しい山を見上げるだ…
ツイート Testosterone @badassceo 今幸せじゃない人は意識を変えないと今後も幸せになれない。幸せはなるものじゃない。気付くものだ。幸せとは現状に感謝して「自分、まあまあ幸せだな」と気付くことから始まるのだ。人間の欲望にはキリがないので、現状に…
ツイート いまをどう生きる @imaodoikiru 諦めるとは覚悟を決めることです。自分の弱点や欠点、弱さとか悪とか、そういうものをきちんと直視し、それを認めることができ、われわれが死ぬ存在であることを覚悟できるということは、強い生命力を必要とすること…
ツイート ダライ・ラマ法王14世日本公式サイト @DalailamaJpn 心が穏やかで平和なら、やさしい行動につながります。そのような時は、肉体的な病気の苦しみさえ克服することができます。その逆に、心がかき乱されている時は、どんなに裕福で豪華な家に住んで…
ツイート プラユキ・ナラテボー(公式) @phrayuki 「あいつに悪口言われて傷ついた!」と他者の言葉によって苦しめられているように思われがちだが、そう考えているのは「私」で、すなわち冒頭の「I think」が省略されている。そのことに気づければ(パッ)、…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko いいんだよ、うまくいかなくっても。うまくいかなくて当たり前なんだから。だから、うまくいくよう頑張れるんだから。 ※ TLに流れてきた僕の似顔絵。気に入り、知らず呟いていました。作家の方、有り難う。 https://twitter…
ツイート 引き寄せの法則 @truebelieverz1 何か良い事があった、悪いことがあったと感じる時でも、引っくり返してみると悪いことは何も起こっていなかったと気付くでしょう。ただ、今は種を用意している最中だ、水をあげている所だ、と考えるだけでいいので…
ツイート 引き寄せの法則2 @hikiyose_02bot あなたは「自分の進むべき道」の上に乗って歩くのではありません。 あなた自身が、その道なのです。 22:07 プラユキ・ナラテボー(公式) @phrayuki ブッダが示した善き友の指針。努力目標にしてもいいですね。 ➀…