2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ツイート 中村天風 @NakamuraTenpu とにかく、他人の喜ぶような言葉や行いを、人生の楽しみとするという尊い気分になって生きてごらん、今日から。 http://nakamuratenpu.seesaa.net/article/266593304.html 06:12 引き寄せの法則2 @hikiyose_02bot 私は、私…
ツイート Testosterone @badassceo 何があってもあなたを受け入れ癒してくれるたった一つの何かがあればあなたは人生で何があろうとストレスに負けず生きていける。それは筋トレかもしれないしアニメかもしれないしゲームかもしれないし友人/恋人かもしれな…
ツイート お気に入り フォロー フォロワー 9370(0) 12700(0) 537(0) 235(-1) delivered by Twieve
ツイート 美輪明宏bot @_miwa_akihiro 人からしてほしい優しさを、あなた自身が実行してごらんなさい。優しさはこだまのように、あなたのところに返ってきます。場合によってはブーメランのように、思いがけない方向から戻ってくるかもしれません。 06:14 Te…
ツイート お気に入り フォロー フォロワー 9370(+17) 12700(+22) 537(0) 237(-1) delivered by Twieve
ツイート 精神科医 Dr.Snowman(9さい) @doctorsnowman05 過去は変えられないし、うんと先のことなどどうにもできない。であれば、ともに過ごす人と互いの目を見て会話に集中する、わずかな時間小さなことでも昨日と違うことをする、ありふれた日常の景色の…
ツイート 名言・格言bot(厳選バージョン) @hikegami3 そんな簡単に人の心や気持ちなんて読めないよ。むしろ、読めないからこそ、相手に対してやさしくなろうって思えるんじゃないか?一番、危険なことは、相手のことを簡単にわかったつもりになることだ。…
ツイート Testosterone @badassceo 言いづらいことがあるなら後回しにせず一番最初に言っとけ。時間が経てば経つほど言いづらくなるし相手の失望も大きくなる。言いづらいってことは揉める可能性も大な訳で全てを台無しにする危険性があるわけだ。そうなった…
ツイート ダライ・ラマ14世bot @DalaiLama14jp 私たちの人生は希望に基づいています。希望とは「何かいいこと」です。明日幸せになるという保障はありません。来年もっと幸せになる保障もありません。しかし私たちは「これから何かいいことが起きるといいな…
ツイート 美輪明宏bot @_miwa_akihiro 人生にはどんなにあせっても、どの扉も開かない時期がある。泣いても、わめいて落ち込んでも、開かない時期には開きません。そんな時は、扉を叩くのはやめて、心の畑を耕し、知性や技術の食糧をためること。自分が充実…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 自分を素直にさらけ出すには勇気がいるよ。そのきみを笑う人が多いかもしれないし。しかし、その向こうで心にとめてくれる人が必ずいる。そういう人がいずれきみの人生を充実させることの力になってくれる。自分をさらけ出…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 自分の努力を信じろ。 つまり 自分を信じろ。 努力は必ず報われる。 そのときがいつかは気にするな。 06:13 ティクナットハン・マインドフルネスの言葉 @thich17485155 幸せを養うか、苦しみを養うか、それはあなたがそのど…
ツイート プラユキ・ナラテボー(公式) @phrayuki 「過去や未来にとらわれるな。今を生きよ」は大事だが、それは過去や未来のことを考えるなということではないし、今を漫然と刹那的に生きよということではない。過去を後悔することなくそこから大事な教訓…
ツイート ティクナットハン・マインドフルネスの言葉 @thich17485155 人生の中で最も大切なものは安らぎと幸せです。 でもこころは常に未来への不安や過去への後悔、または色々な欲求に引っ張られ、いまここにあるしあわせを忘れてしまっています。 くだらな…
ツイート Testosterone @badassceo この世は単純。より欲している者が欲している物を手にする。相手に気を使って譲ってばかりでは欲しいものは一生手に入らない。あなたの優しさは最高に素敵だ。だが世の中は優しさだけでは渡っていけない。欲しいものがある…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 笑い者になりたくない と萎縮する人より、 笑い者になっても 自分を貫きたいという人が 成長の源泉を手にできる。 10:42 ティクナットハン・マインドフルネスの言葉 @thich17485155 私たちは日常の世界に豊かな財産があるこ…
ツイート プラユキ・ナラテボー(公式) @phrayuki 多くの人に届け、Buddha's message! 「実にこの世において、怨みに報いるに怨みを以てして怨みがやむことはない。 怨みを捨ててこそやむ。 これは永遠の真理である」 "Never can hatred be stop… https://…
ツイート いまをどう生きる @imaodoikiru りっぱに人生を生きるというのは、なにも聖人君子になれということではありません。そんなに欲ばらなくてもいいのです。毎日を力いっぱい生き、心から満足を得ることが、まずたいせつだと私は考えています。その過程…
ツイート 美輪明宏bot @_miwa_akihiro たかだか6年間の中学・高校時代だけが、あなたの青春なんかじゃないことに気づくでしょ。その時期だけが人生の大切な期間だなんて、いったい誰が決めたの? 人生は先のほうが長いのよ。これからの何十年を、青春にする…
ツイート Testosterone @badassceo 不幸に慣れたらダメだよ。「いつか幸せになりたい」じゃない。今幸せじゃないとおかしいんだ。不幸が異常事態で、幸せが平常運転なの。幸せは全人類が教授すべき当然の権利。不幸を受け入れると感覚が麻痺してあたかも不幸…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 壁にぶつかったらいい機会だから休みなよ。壁に背をつけて足を伸ばしてな。過去をよく振り返ることができるだろ。壁が見えるか。見えないよな。乗り越えてきたんだもの。壁は消耗した心が映す幻想なんだよ。だから、休んで…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko 年が明けて何か変わっただろうか。本当は何も変わっていないんだよ。昨日が今日になっただけだから。変わるのはこれからで、それは自分を本当に変えようという気持ちが芽生えたかどうかで決まる。年が明けただけじゃ何も変…
ツイート 志茂田景樹 @kagekineko さあ明けろ、 お前の手でな。 新しい年が始まる。 飛躍の年だ。 06:54 ティクナットハン・マインドフルネスの言葉 @thich17485155 自分にやさしくすることは、周りの人々への優しさでもあります。自分自身をやさしくいたわ…