しあわせのヒント

楽しく幸せな人生にするためのヒントを探しています〜2024年3月。それ以前は素敵な言葉を綴っていました。

日刊言の葉ライフ☆2017年10月10日(火)の心に響く言葉たち

ツイート

  • 世界の名言bot @sekai_kotoba
    一般的にいって、苦しみと悩みは、偉大な自覚と深い心情の持ち主にとって常に必然的なものである。 ドストエフスキー
    06:57

  • 安定のための心理学bot @taizo_kato123
    何よりも人間に大切なのは幼児期の愛情の満足である。
    06:57

  • アドラー心理学を学ぶ @kirawareruyuuk1
    ことさらポジティブになって自分を肯定する必要はありません。自己肯定ではなく、自己受容です。
    06:57

  • アドラー名言bot @adler_bot
    誰かが始めなければならない。他の人が協力的ではないとしても、それはあなたには関係がない。私の助言はこうだ。あなたが始めるべきだ。他の人が協力的であるかどうかなど考えることなく
    06:58

  • 加藤諦三bot @心理学 @katotaizobot
    嫌われることが怖い人は、相手の人格を認めていない人である。自分に好き嫌いがあるように、相手にも好き嫌いがある。
    06:58

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    運命ということばと、天命ということばは、どこか大きくちがうように感じます。運命という考えかたは、どこか一方的な受け身の考えかたではないでしょうか。天命とは、すすんでそれを肯定する。認めて参加する感覚があります。それは、信じること、と言ってもいいかもしれません。五木寛之
    06:58

  • ティクナットハン・マインドフルネスの言葉 @thich17485155
    あなたは桜の国、日本に住むことができて本当に幸運なのですよ。 それがどれだけ恵まれていることなのか、わかっていますか?桜を楽しむ時間をしっかりとつくってください。 自分のためだけでなく、ずっと遠くにいる人たちや、もう生きていない人たち、あなたの愛するすべての人たちのために。
    06:59

  • 日本の名言bot @nihon_meigen
    バカいってんじゃないよ。何十年一緒に暮らした夫婦だって相手の本当の気持ちなんてわかりゃしないよ。信じるだけ。他人の気持ちは確認のしようがないからねェ。 あだち充
    06:59

  • 加藤諦三bot @心理学 @katotaizobot
    愛のエネルギーは、憎しみのエネルギーのように激しいものではない。もっと静かにかつ持続的なものである。そしてそれはむしろ意志によって持続される。
    07:00

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    人が、他人に対し、何かをしてあげることができると安易に信じることを、偽善と言うと思います。人は自分のためにしかできない、と思ったほうがいい。五木寛之
    07:00

  • くろっち@ゆっくりライフコーチ @kuroda1072397
    スタートとゴールは、 ワンセットだよ 仮にゴールを いつ、どこで、何を、どうする? こんな感じでまとめる そしたら、『今』との誤差が 見えるから、何をしたらいいか わかってくるよ スタート出来ないのは、勇気 じゃなくて、ゴールがないから かもよ
    07:01

  • 世界の名言bot @sekai_kotoba
    目の見える人間は、見えるという幸福を知らずにいる。 アンドレ・ジイド
    07:01

  • 弘法大師 @kobodaishikukai
    道理に迷って苦しむのも、自分の中にある仏に目覚めて正しく励むのも、みな自分の決心次第である。
    07:01

  • 今このとき(ガーターbot) @lotusforall
    マインドフルネスの種は一人ひとりの中にありますが、だれもがたいてい水やりを忘れています。しかし自分の呼吸や歩みをよりどころにする方法を知れば、自分の中にある安らぎと喜びの種を拾いあげ、もっと大きな喜びに育てあげることができます。 -ティク・ナット・ハン『ブッダの幸せの瞑想』
    07:02

  • アルフレッド・アドラー名言bot @AlfredadlerBot
    意識と無意識、理性と感情が葛藤する、というのは嘘である。 「分かっているけどできません」とは、単に「やりたくない」だけなのだ。
    07:02

  • 安定のための心理学bot @taizo_kato123
    神経症的な人は人とふれあって生きてこなかったのである。だからふれあうということが理解できない。そして、自分は今まで今までふれあいの体験を欠如してきたということに気が付かなくなる。
    07:03

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    ハゲになったり、白髪になったりして嘆くことはありません。ハゲたり、白くなったりするまで生きられたと思えばいいんです。 永六輔
    07:03

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    我を忘れて没頭できること、本気で夢中になれることがあるのは楽しいことです。たとえそれがどんなにアホなことでもいいのです。周囲の目や評判を気にして「世間のルール」に合わせようなどとしてはいけません。水木しげる
    07:03

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    人は、「絶対に後悔しない道」を選ぶことはできません。 「後悔がもっとも少ないと思われる道」を選ぶしかないのです。 小澤竹俊
    07:03

  • 安定のための心理学bot @taizo_kato123
    アダルトチルドレンの原因は、過去にあるが、 過去を修正して解決は出来ない。だから毒親にされてきたこと、失ったもの、数えきれないほどあってどんなに悔しくても、それを手放す覚悟をしなければ、回復できない。#アダルトチルドレン
    07:04

  • いまをどう生きる @imaodoikiru
    自然に興味をもつ人は必ず自然から何かを発見するものです。それは自然をよく観察すると、毎日違った「驚き」を感じることができるからです。酒井大岳
    07:04

  • 安定のための心理学bot @taizo_kato123
    小さい頃やさしさに接することのなかった人は、他人から拒否されるのを恐れ、自分という存在の許しを訴える。しかし、それらの人は拒否されることを恐れる必要はないのである。
    07:05

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
873(+22) 981(+25) 57(0) 26(-1)

delivered by Twieve